周東町文化協会研修会

つながる 焼き物の炎 ―焼き物と玖西盆地―
アートの郷 陶芸薪窯研究所 (旧通化寺窯)

田村悟朗先生のお話とお弟子さんのお話を聞いて、
登り窯の火入れの日にあわせて、見学しました。
徹夜で薪をいれて、温度を1400度まで上げるそうです。
写真をとった時間は、まだ300度でした。
写真を撮るのに、熱くて大変です。
良い経験ができました。