みんらぼゲーム

カードを使って、自分の思いを考えて、意見交換する。
今回は 4名でゲームをしました。
上手く説明できませんが、ネットで、検索してみてください。
なかなか 面白いです。
【人生会議カード】
人生会議してみませんか?
人生会議(アドバンス・ケア・プランニング Advance Care Planning; ACP とは、人生の最終段階において望む医療やケアについて自ら考え、かつ大切な人や医療者と共有することです。
これに加えて、みんらぼは、人生の意味や豊かさ、やりたかったことを、大切な人と分かち合うことだと考えます。
しかしながら、こうした話題をいきなり話し合う ことは難しそうです。
そこで、「 みんらぼ カード 」の登場です。
これは、人生の終末期において自分が望むケアについて考えるきっかけを与えてくれるカードです 。
【きのこカード】
オリジナルトランプカードに、54種類のきのこの写真と説明文が掲載されました。製作にあたっては、イワテきのこ大祭実行委員会に、きのこ的な応援とアイディア提供を頂き、食べられる・食べられない・毒・猛毒の表示とともに、どの季節にどこで見つけることができるかなどの解説をしました。
みんらぼカードの目的は、人生の終いについて考えているはずなのに、いつの間にか、より「前向きに」「生きる」ことのこころづもりが自然とできるようになることです。