2023.03.02
当院かかりつけの患者さまに限り、発熱外来を受付ます
かかりつけの患者さまのみ、発熱外来の受付を再開します。 ご来院前に、必ずお電話にてご相談ください。 午前中の診療...
2023.03.01
野菜・キノコの天日干し
往診先の縁側、軒下にいろいろなものが干してあります。 季節を感じながら 写真を撮っていますと、 ご家族の方から、「先...
2023.02.17
待合室の看板
今の待合室には、祖父のころから掛けてある「書」があります。 何と書いてあるのか、患者さんに良く聞かれます。 ...
2023.02.02
休診について
昨年秋から、体調が優れないなか、診療を続けていました。 しかし、1月の中頃からフラツキなどもあり、病院で診察を受けまし...
2023.01.19
冬の秘密兵器
寒くなり、往診が辛くなってきました。 そんな時、ある人からプレゼントされました。   温熱ベ...
2023.01.16
耳垢
92歳の寝たきりの男性。 耳の後が痛いので、診察していたら、 耳垢が目にとまりました。 早速、ペンライトとピン...
2023.01.05
コロナ感染体験記
12月24日(土)の午後より咳が始まり、発熱なく、違和感程度を感じたので、コロナ抗原検査をしました。結果は陰性でした。 ...
2023.01.01
発熱外来について
新型コロナウイルス感染症の患者様が増加しています。 ご来院前に、必ずお電話にてご相談ください。 午前中・午後...
2022.12.27
山奥の一軒家
山奥の一軒家に住んでいる高齢の女性から相談がありました。 息子さんも、度々母親の家まで帰れないということで、訪問看護ス...
2022.12.20
炬燵で診察
寒い日の訪問でした。 患者さんの部屋に入ると、石油ストーブがついていて、部屋の真ん中に炬燵がありました。 「...