2024.10.01
インフルエンザワクチン コロナワクチン
9月30日から、往診先の患者さんのワクチン接種の希望を聞いています。 希望の方には、問診票をお渡しして、次回の訪問...
2024.09.26
父の写真
父の写真を往診先で見せていただきました。 95歳の女性を往診しています。 その方のご主人が、父と同級生だった...
2024.09.20
むずむず脚症候群
むずむず脚症候群という病名があります。 ネットで調べると じっとしているときの足の異常な感覚(なんだかむずむ...
2024.09.17
車椅子に酸素濃縮器
老人ホームに入所されている患者さんが息苦しくなり、 酸素濃縮器を導入しました。移動は車椅子の方です。 小さい...
2024.09.09
発熱外来
今までは、外の車中で検査・診察をしていました。 5類になり、外来診療の終了後、待合室から患者さんが帰られた後に、 ...
2024.09.09
今週のお花
受付に飾られています。 花の名前 少しわかります。 花瓶も良いですね。...
2024.08.29
自動販売機
診療所の側面に、自動販売機を設置しました。 以前、薬局の前の自動販売機が撤去されて、「あったらいいのに…」という声...
2024.08.26
落合の柱松
8月23日は祖生落合の柱松です。 落合は、規模を縮小して、開催しています。 そのほうが、部落のみんなが、見学がで...
2024.08.20
祖生の柱松
今夜は、山田の柱松です。 小雨の中、出かけました。 最初は、銀滝です。花火の滝が見事でした。 リピート山中さん...
2024.08.14
猫が心配で帰省する
往診先のおばあさんと、いつもの雑談です。 お盆は、お孫さんが帰るか、聞きました。 「私が病気をしても帰らない...