2025.05.16
あかめの花
往診先の部屋に、白い小さな花が花瓶に刺してありました。 患者さんに、「あかめ」という花ですよと、教えていただきました。...
2025.05.12
5月12日は看護の日
今日(5月12日)はナイチンゲールの誕生日です。 看護の日に制定されています。 医師には ヒポクラテスの誓いがあ...
2025.05.07
ムカデ
新しい診療所に 大きなムカデが出た。 今年 3匹めである。 新しい所なので、出ないと思っていた。 出やすい場所...
2025.05.07
落語会の案内
新聞で、見かけて、パストラルホールにチケットを買いに行きました。 桂二葉さんは、関西では、チケットがとれないそうです。...
2025.04.30
山の緑が鮮やか
新緑の山がきれいです。 往診していて、気持ちが良いです。 田んぼに水が入っていました。 忙しくなってきます。 体...
2025.04.28
ネイル
施設に訪問した時、入居者の爪にネイルされていました。 可愛いです。 よく見ると、右手親指の爪にはありません。 以前...
2025.04.28
足袋
外来で、足袋を履いている患者さんを診察しました。 珍しいので、写真をパチリ。 外反母趾に良いかとも言われます。 お...
2025.04.22
往診先の道
あるお宅に最初に往診した時、迷いました。 こんな道を通っていくのか? 片道は崖 反対側は家の塀 スリルとサスペン...
2025.04.14
お前が、一人になったら、どうするか?
膵臓癌末期の男性の患者さんを、在宅で、看取りをしました。 最後まで、会話ができました。 お別れが近くなって、 「お...
2025.04.07
満開の桜
小学校の桜が満開です。 4月9日(水)の入学式を待っていたように咲きました。 院長は入学式に参加します。 その日の...