2023.07.18
今年は雨が多い年になりました。
災害も多く、被害のある地域は大変だと思います。
雨の日の往診は、往診先の玄関に近...
2023.07.11
診療は8時30分からですが、いつも朝の6時30分に玄関を開けています。
すると、患者さんが診察の順番をとりに、名前...
2023.07.04
診療所の玄関前にそびえる多羅葉の木が、病気になりました。
樹木医の先生に往診していただき、治療をお願いしたところ
...
2023.06.21
秋の稲穂もきれいですが、田植えが終わった水田もきれいです。
草刈りをこまめにされていて、田の畔も、斜面...
2023.06.16
昨年で、父親の後を継いで40年が経ちました。
記念に何か形に残るものを作ろうと思い、
診療所の外来や、往診先の様...
2023.06.08
こむら返りに効果のある芍薬甘草湯が、薬局に入りません。
出荷制限 出荷調整になっています。
芍薬甘草湯以外にも、...
2023.05.29
家の裏に、ぐいめの木 があります。
今年も沢山のぐいめがなりました。
鳥に食べられる前に、食べないと…
...
2023.05.15
4月は、2人の患者様の在宅看取りをさせていただきました。
お2人とも末期がんで、病院からの紹介でした。
&nbs...
2023.05.08
先日、往診に訪れたお宅で発見しました。
ご主人が奥さんのために作った手作りの杖です。
素晴らしい...
2023.04.24
朝、スタッフに「薬局の前の自販機に“飲む冷麺”があったよ」と言われ、
すぐに買いに行きました。
ありまし...